ブログ

  • 2024.2.12

    雨樋の注意すべき症状とは?メンテナンス方法もご紹介します!

    雨樋の注意すべき症状とは?メンテナンス方法もご紹介します! (1)

    雨樋は屋根から落ちてくる雨水を集めて地面や下水へ流す役割を担っています。 そんな雨樋に何かしらの不具合が起こっていませんか? 雨樋が歪んでいる、雨水が溢れている、破損しているなど起こっている場合は早めに補修することをおすすめします。 雨樋を良好な状態に保っておくことで、お住まいの・・・

  • 2024.1.21

    気になる外壁の苔…落とし方と予防方法をご紹介します!

    気になる外壁の苔...落とし方と予防方法をご紹介します! (2)

    マイホームの外壁に苔が発生すると気になってしまいますよね。 苔が発生すると見た目が悪くなるだけでなく、外壁の劣化が進みやすくなるので早めの対処が必要です。 では、どのように落とせばいいのか、今後発生しにくくするにはどうしたらいいのでしょう。   この記事では外壁の苔の除・・・

  • 2023.12.8

    外壁を触ると粉が付く!チョーキング現象は放置すると危険?

    外壁を触ると粉が付く!チョーキング現象は放置すると危険? (5)

    お住まいは、時間の経過とともに劣化しています。 劣化しているかを判断する基準の1つに、外壁を触ると手に粉が付く「チョーキング現象」があります。 チョーキング現象は白亜化とも呼ばれ、外壁の塗膜劣化を判断する際におすすめの指標です。   今回は、外壁のチョーキング現象とは何・・・

  • 2023.11.2

    外壁塗装・屋根塗装の下地処理、下塗りの重要性

    外壁塗装・屋根塗装の下地処理、下塗りの重要性2 (3)

    外壁塗装・屋根塗装を成功させるためには下地処理・下塗りは必須項目です。 「業者に任せておけば大丈夫だろう」と思われるかもしれませんが、外壁塗装・屋根塗装は手抜きが分かりにくい工事と言われています。 例えば、汚れが残ったままでも塗装してしまえば汚れは見えなくなりますよね。 塗りたて・・・

  • 2023.10.9

    塗装工事のシーリング(コーキング)の重要性とは

    塗装工事のシーリング(コーキング)の重要性とは (3)

    外壁塗装の見積書の中には大抵、シーリング、またはコーキングの記載があります。 シーリングとコーキングは厳密に言うと違いはありますが同じものと思っていただいて問題ありません。 シーリングは寿命が短いのが一般的で、劣化したら修繕する必要があります。 シーリング工事も外壁塗装も基本的に・・・

  • 2023.9.18

    知っておきたい!お住まいの各部位の名前

    知っておきたい!お住まいの各部位の名前

    お住まいは屋根・外壁の他、沢山のパーツが組み合わさって造られています。 それらの場所には全て名称が付いていますが、どのくらいご存知でしょうか。 いざ、お住まいの補修が必要になった場合、名称が分からないと「あの、屋根の下のところ」「外壁の下の細長いところ」と、業者とのコミュニ・・・

  • 2023.8.4

    30年耐久のガルバリウム屋根

    ガルバリウム鋼板とはガルバリウムと呼ばれる合金によるメッキが施された鉄のことをいいます。 ガルバリウム鋼板屋根には優れた耐久性をはじめとするさまざまなメリットがあります。 一方で無視できないデメリットも存在するため、利点・欠点をよく把握した上であなたのお住まいに合っているかどうか・・・

  • 2023.7.27

    屋根工事と外壁工事はセットがお得!

    屋根と外壁で気になるところがあるときに、「一緒に工事を依頼すると費用がかさんでしまって厳しい」と思う人も多いでしょう。 屋根工事も外壁工事も費用が悩みになるのは確かで、屋根塗装と外壁塗装が必要なときに時期をずらして依頼しているケースもあります。 しかし、基本的には屋根工事と外壁・・・

  • 2023.6.18

    外壁塗装、サイディング張り替え、カバー工法お得なのはどれ?

    外壁工事をするときには外壁塗装、サイディング張り替え、カバー工法が主な選択肢です。 どの方法がお得なのかを比較して選びたいと思っている方は多いでしょう。   この記事では3種類の外壁工事について詳しく比較して説明します。 お得な外壁工事がどれかは状況によって違います。 ・・・

  • 2023.5.30

    外壁塗装・屋根塗装はDIYできるか

    外壁塗装・屋根塗装はDIYできるか (10)

    この記事は、「塗装工事なんて、ただ古くなった外壁に塗料を塗るだけでしょ?それなら自分でやったほうが安い!」とお考えの方に、一度読んでいただければと思います。   塗装工事をDIYするメリットは、なんと言っても「コストを抑えられる」ということでしょう。 用意するのは道・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車10m未満
  • ゴンドラ特別教育
  • 自由研削砥石特別教育
  • 足場等従事者特別教育
  • 他、多数

News & Topics