塗装現場レポート

板橋区 外壁工事 下地調整 調湿性 無料見積り

2020年8月21日更新

 

本日は下地調整に行ってきました。

 

外壁で重要ですが、意外と見落としがちなのが、
「調湿性」です。

 

外壁材自体に調湿性があるかどうかで、
建物自体の寿命が違ってくることがあります。

 

特に寒い地域や寒い季節に、暖房ってよく使いませんか?

 

この暖房を使った際に、窓枠付近に結露が起こったりすると思います。

 

この結露が起こるということは、湿気が外に逃げていない証拠で、
壁内に溜まり、基礎部分の木材等を腐食していく可能性があります。

 

また、室内においては、カビが発生し、そのカビを食べにダニが発生し、
そのダニの死骸やふんを吸い込むことで、ハウスダストアレルギーを起こす可能性が高くなります。
また結露を放っておくと壁のクロスの粘着性がなくなり、剥がれることもあります。

 

これを防ぐには、調湿性を持った外壁材と遮熱性・断熱性の高い塗料にすることも1つの解決策です。

 

代表的な外壁材としては、ALC(軽量気泡コンクリート)が挙げられ、
更にそこに、遮熱性・断熱性の高い塗料を塗布すると尚良いです。

 

調湿性は、ALC(軽量気泡コンクリート)の最大のメリットです。
湿度が高い時は吸い、低い時は吐くという呼吸のような動作を繰り返しているので、
自動的に室内の湿度をコントロールしてくれます。

 

更に、そのALC(軽量気泡コンクリート)に遮熱性・断熱性に優れた塗料を塗布しておくと、
外気と室内の温度の温度差が出にくいので、更に結露を発生させにくくなります。

 

上記の2点を参考にしていただくと、「調湿性」はバッチリだと思います。
ALC(軽量気泡コンクリート)以外にも、
様々なメーカーから調湿性を持った外壁材も出ていると思いますので、
もし、使ってみたい外壁材等あれば、ご相談いただければと思います。

⌘J⌘


東京都練馬区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社エージェント
https://gaiheki-agent.com/
住所:東京都練馬区上石神井南町12-9 カネカハウス1-B

お問い合わせ窓口:
(8:30~18:30 日曜定休)

対応エリア:東京都練馬区、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://gaiheki-agent.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-agent.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://gaiheki-agent.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-agent.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車10m未満
  • ゴンドラ特別教育
  • 自由研削砥石特別教育
  • 足場等従事者特別教育
  • 他、多数

News & Topics