新着情報

  • 2021.2.15

    クラックの種類について

      モルタルと窯業系サイディング、コンクリートは、 ひび割れ(クラック)を起こすことのある外壁材です。   そして、このひび割れ(クラック)には種類があります。 また、外壁材によって起こるひび割れ(クラック)と起こらないひび割れ(クラック)があります。 &n・・・

  • 2020.12.30

    セラックニスについて

      木部に下塗りを行う際には、セラックニスというニスを使う事があります。   ニス自体は、図工の時間や自由研究、DIY等で塗ったことのある方もいるのではないでしょうか。   ただ、セラックニスに関しては、「セラック」という物を原料に作られています。・・・

  • 2020.11.3

    エアコンカバーについて

        業者の作業の丁寧さは、小さなところに現れるものです。   例えば、エアコンホース周りです。   丁寧な業者ですと、外に出ているエアコンホースのカバーを外して、 ホースだけ養生して、ホースの裏も塗装をします。   適当な業・・・

  • 2020.10.19

    外壁塗装工事ご紹介

      外壁塗装工事ご紹介です。   まずは下見です。全体の状況を改めて確認していきます。   これは実は足場を組みながら情報を集めていきます。   そして、作業に入ります。   まずは高圧洗浄で隅々までよごれを洗い落としていきます・・・

  • 2020.9.26

    ツタを生やすメリットとデメリット

    noimage

      皆様はツタの生えているお宅は見たことはないでしょうか。   ツタを生やす事には、メリットとデメリットがあります。   まず、メリットとしては、ツタによって、断熱性が生まれることです。   外壁をツタの葉っぱが覆う事で、外壁は熱を持ちに・・・

  • 2020.7.10

    新型コロナウイルスに対する当社の対応について

    平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 新型コロナウイルスに対する当社の対応について、お知らせいたします。   当社では、コロナウイルス鎮静化までの期間、事務員などはテレワーク等を導入し、感染拡大に留意した上で電話、メール等はこれまで通り対応しておりますので・・・

  • 2020.5.6

    外壁材の耐用年数について

    外壁材にも塗料と同様に耐用年数があります。 しかしながら、各外壁材により耐用年数が違い、 分かりにくいと思います。   外壁材の種類は、 窯業系サイディング、金属系サイディング、 木質系サイディング、樹脂系サイディング、 モルタル、軽量気泡コンクリート(ALC)、 鉄・・・

  • 2020.4.23

    外壁タイルの種類について

    noimage

      外壁材のタイルには様々なサイズがあります。   小口平、二丁掛、50角、45二丁、ボーダーの5種類です。   まずは小口平ですが、 これはいわゆる一般的なタイルのサイズで、 「こぐちひら」と読みます。 具体的なサイズは108mm×60mmで、 ・・・

  • 2019.11.29

    何故、上塗りを2回するのか

    noimage

    外壁塗装をする際、基本形として下塗りをした後に。 上塗りを2階行います。   1回目の上塗りを「中塗り」、 2.回目の上塗りを「上塗り」といいます。   では、何故上塗りを2回行うのでしょうか。     それは簡単な答えです。  ・・・

  • 2019.11.27

    養生の重要性について

    noimage

    外壁塗装をされている家で広範囲にビニールなどで覆われている状況を目にしたことがあるかと思います。     本当にこんな広範囲にまで覆う必要があるのか疑問に思ったことはありませんか。   これが意外と塗料が飛び散るんです。   車を覆って、・・・

お客様の声

  • Not Found

    記事が見つかりません。

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車10m未満
  • ゴンドラ特別教育
  • 自由研削砥石特別教育
  • 足場等従事者特別教育
  • 他、多数

News & Topics